■天外魔境2 ゲームレビュー部屋 (ただしももフィルター)
自分は今まで、二次創作してるゲームの説明なんて野暮だよな、 (ゲームの事知ってるから、サイトに来てくださってるのだろう。今更私が説明したって…)と思っていたのですが ここに来て、別ジャンルサーチさまに登録している関係と、古い(DSに移植はされましたが)ゲームであるので 余りにも独り言になっていたらそれはそれで恥ずかしいので、天外レビュー部屋を設けることにしました。 但し、普通にレビューしてもつまらないと思い、もも視点でキャラクター語りをして見ました。 もし、未プレイの方がいらっしゃいましたら、決してこんなゲームだと思わないで下さい。 |
天外魔境2のあらすじについてはコチラ
■ 登場人物紹介
■ 戦国卍丸(せんごくまんじまる) ■ |
火多国 白川村出身 15歳 1000年前にジパングと世界を救った火の勇者の末裔。 白川村での卍丸はとにかく悪ガキで、悪戯ばかりしていた模様。 実際ゲームの中ではガキ大将で、ヤンチャな小僧なのかもしれませんが 「ホントは生真面目な性格だが、持ち前の責任感の強さから自分に期待される |
■ カブキ団十郎(かぶきだんじゅうろう) ■ |
出身地不明 19歳 1000年前にジパングと世界を救った火の勇者の末裔。 尾張国で卍丸と会い、最初にパーティに加わる仲間。 最初プレイした時は、勝手にパーティから抜けたりするので 出身地や、卍丸に会うまでの生い立ちが一切不明っちゅうところから、 周囲の期待にこたえて振舞うしかなかった(つまりイイ子ちゃんな)卍丸にとっては、 |
■ 絹(きぬ) ■ |
近江国 大江山出身 14歳 1000年前にジパングと世界を救った火の勇者の末裔。 予知能力を待つ謎の美少女。両親の死が心の傷となって、パーティに同行するも 彼女の代わりに戦闘に加わるのは、彼女に付き従う愛犬シロ。 天外2をプレイした方が、まず思い出すのは恐らく絹のイベントではないでしょうか 実は私が最初にゲームキャラクターで、カワイイ娘だな、と思ったのは絹が初めてで カブキ×卍丸寄りになってしまった今の私にとって絹の存在は ホントゴメン。絹…(でも好きです) |
■ 極楽太郎(ごくらくたろう) ■ |
越前国出身 1024歳 1000年前にジパングと世界を救った火の勇者の生き残り。 寿命が延びるという人魚の涙を飲んだためこんな年齢になっています。 そのせいか豪快ではありますが、情に篤く、見た目によらず常識家。 私の中でも天外の良心として色々活躍していただきたいところなんですが 所で、卍丸・絹・極楽で、花嫁衣裳で身代わりになるという案は極楽が考えました。 実は妻帯者。いろんな部分で意外性を持ってる人ですね… |
![]() |
■足元兄弟(あしもときょうだい)■ 商魂たくましい商人の5人兄弟。 ゲーム内では京の国で初登場。卍丸の方を知っていたのですが |
![]() |
■弁天(べんてん)■ 漫画に出すつもりも今のところ無く、出てきたのは耳掻きばかりなのですが折角なので。 別所でもう説明したのですが、カブキの女版のような遊び人。ジパング一の美女との誉れも高い。 彼女とカブキの関係について私的な設定としては |
![]() |
■白河村の子供達(しらかわむらのこどもたち)■ 突然出てきてなんのこっちゃと思われたかも知れませんが、オリジナルではありません。 忘れられないのが、OPの後卍丸が死神将軍に呼び出された時、パーティの仲間だったこいつらが 卍丸は全然気にしてないし、たぶんもう、そんな事覚えちゃいないけど 名前もないキャラクターだったので、便宜上私が名前をつけました。 市は残った子供達のなかで一番しっかりしてて、卍丸の後を守ってる感じ 変な意味じゃなく、ホントに三人とも卍丸が大好き。尊敬しています。…と思います。 |
![]() |
■戦国小春(せんごくこはる)■ 卍丸のお母さん。白川村きっての美女(という設定)。 ゲーム中のビジュアルでは、どう見ても卍丸は父親似だと思いますが |
■その他、漫画に登場してくる天外魔境2のキャラクターが増えたら、随時紹介していきたいと思います。
窓を閉じてお戻りください